1歳4ヶ月、時間のある日はお散歩へ
こんにちは、ひーちゃんです。
前回の記事からちょっと時間が経ってしまいましたね。
今日は日常のひとこまを。
最近1日何も予定のない暇な日が何日かあったのですが
寒いからといって家にこもるのもえりちゃんにフラストレーションが溜まるので
お天気の良い日はお散歩に出かけていました。
手をつないでえりちゃんの歩幅に合わせてぼちぼちと。
手はつないでくれる時はつないでくれるのですが自分で歩きたい時もあって
車が来るところでは手は離せないけど
安全な道では手を離して気ままに歩かせてあげたり、
途中で何回か「抱っこ抱っこ~」と抱っこタイムが入って
抱っこして歩いたりもしながらのんびりお散歩。
時にはお花に目を向けたり
時には道端の石ころが気になって立ち止まったり。
今日も近くのスーパーに行くついでに
ちょっと遠回りをしながらお散歩をしたのですが
今日は自分の影の動きに笑っていてその姿がとても可愛かったです。
石拾いも好きで、拾っては「どーしょ」とこちらにどうぞをしてくれます。
走れるようにもなったので
ちょっと外に出るだけでも危なっかしくなってきましたが
それも成長の証だし外の色んなものに触れるのはいいことだと思うので
寒いから、危ないから、と家にこもらずに
どんどん外に連れていってあげたいなと思います。
外で遊んだ方が疲れてよく眠ってくれますしね!(笑)
こちらも合わせてお読みください。